انجمن راهنمایان محلی

بهترین رستوران کاتسودون های ژاپن به ترتیب و نظرات کاربران

رستوران کاتسودون های برتر با امتیاز بالا

بهترین رستوران کاتسودون ها از دید کاربران

نظرات

syu syu
at 2024 Aug 16
syu syu
at 2024 Aug 16
チェーン店のかつやさんへ来ました。初めてのかつやでしたのでカツ丼も食べたかったのですがロースかつ定食にしました。
かつはサクッと揚がっていてお肉も柔らかかったです。値段も手頃でコスパが高いと感じました。
かつやさんに空き席がなければフードコートでもいいようです。
となりで食べている人などをみると御飯の量が違うようです。もしかすると大盛りとかあるのでしょうか?メニューには書いていないようなので、言えば大盛りになるのかな?でも聞かれませんでしたね。
ここは支払いが前払で現金のみ。今どきQR決済できないのはやっぱりマイナスだなぁ。
chide mee
at 2024 Jun 22
chide mee
at 2024 Jun 22
ソースカツ丼をテイクアウトで購入しました。一番安い梅616円でしたす脂も良い感じにあり、ごはんにもソースがかかっていて美味しかったです。
レトロな雰囲気の店内でした。ソバはザル、温ソバともに風味もなく、濃い味が好みでは無いが、温ソバのつゆも薄味、カツ丼も薄味で美味しくなかった。もう少し薬味か追いつゆ等が用意されていると良かった。
パスポート作りの待ち時間に
平日11時過ぎに伺いました。

ビジネスマン多めで
提供もとても早いです。
かつ丼定食980円(税込 は
うどんか蕎麦で温か冷や選べます。

冷やしごぼう天うどん(税込660円
はごぼう天揚げたてで
下茹でされてるので柔らかく
下味も付いててとても美味しかった!
うどん自体は麺のサイズは
普通ですがコシがやや残ってて
ツルツルで食べやすかったです。

コスパも充分ですし
提供も早く美味しかったです。
ご馳走様でした!
あ、紙ナプキンかおしぼりは
置いて欲しいです!
あれこれ迷っていた所、よく声の出ていらっしゃるお姉さんに、オススメを尋ねたら、『九州限定もつ味噌うどん』を勧められたので、実食。
もつが、とても綺麗に下処理されており、臭みもなくプリプリで大きめのものが、なかなかの量入っていて、まずはそこに満足!
続いて、味噌仕立てのスープ…これも味よし!サラッとしており、ニンニクと唐辛子のおかげで、汗が…💦
写真を取り損ねたのが残念。
ここだけの限定味の、もつ味噌うどんです。そこら辺のもつ鍋屋さんより、丁寧に仕上げてあって、ランチなら上出来!!もつ鍋食べたあとのような満足感でした。単品税込950円もコスパよし!また必ず食べに行きますねっ♪
アクロスの中にあるお店ではリーズナブルで回転も早いので気軽に利用できます。ただ席が狭いので4人で4人がけのテーブルに座るとちょっと窮屈に感じます。荷物は椅子の下に置けます。セット物はうどんかそば、温か冷で選べるものもあり選択肢が広がります。今日は鶏天カレーうどんを選びました。紙のエプロンがついてきたのはありがたかったです。飛び散らないように気をつけて食べたつもりでしたがやっぱり飛び散っていました。感謝!
アクロス福岡の地下にあるうどん屋さん。全国で、うどん屋や蕎麦屋を運営する「グルメ杵屋」グループのお店です。

ちなみに、真向かいにある「そじ坊」さんも同じグループ。

お昼時は結構混雑しており、待ち時間が発生することもあります。

一人席が少ないので、1人客でも4人テーブルになることもあり、客数に比べて待ちが発生する可能性が高い気がします。

ランチ時は、カツ丼ともり蕎麦がセットになったお得メニューもあります。

今回は、王さんの卵とじうどん(850円)を注文しました。うどんでこのお値段は、さすが天神価格です。

待ち時間は10分ほど。とろーり餡のたっぷりかかった、卵とじうどんの到着です。具材は、椎茸や豚肉などシンプル。一緒に辣油が提供されます。

うどんが中華風の味わいなので、辣油がとても良く合う。

ごちそうさまでした。
Ryohei Takahashi
at 2023 Oct 29
Ryohei Takahashi
at 2023 Oct 29
仕事仲間と談笑しつつMTGしながらご飯が食べられる場所を探している中で見つけたフードコート!
久々に、王道のカツ丼を食べました!!カツの脂身がちょうどよく、とても食べやすくペロリと完食!!
友人は、チキンカツ丼をチョイスしてました!
安藤慶祐
at 2023 Sep 29
安藤慶祐
at 2023 Sep 29
初めて「かつや」を利用。
この店舗は現金のみ、前払い制なので何を食べるか決めたら事前に支払う用意をしておくのが吉です。
お昼時などは混んでいるので尚更です。
ロースカツ鳥唐揚げ定食を注文。
肉の厚みは普通、衣はパン粉が中サイズで食感サクサクで軽め。
ソースの味がかなり濃いので普通の感覚で多めにかけるとソースの味しかしません…自分は失敗しました。
1000円以下でトンカツが食べれるのでチェーン店ならではのコスパ。
卓上にはソースとサラダ用 胡麻ダレ、七味、和からし、大根漬物。
塩とコショウがないのが残念…
苺スキ
at 2022 Mar 08
苺スキ
at 2022 Mar 08
こちらの『かつや』さんで食べてみました。
うーん🧐
芝山店舗には勝てません。
カツがちょいべちゃって感じでした。💦😅
カツの厚みもかな。
食べやすく切ってくれてるのはありがたいです。
豚汁は美味しかったです。
具材がちょい少なかったけど。コソコソ話し。芝山には勝てない…(。・ω・。)

油のゲップは出ませんでしたが…

後スタッフさんが活気が無いのが…ね。
コロナ禍だし。わかるけどー💦😅

書込みの通りに、お支払いは、現金払いでした。
でも、ディナー難民にならなくってヨったー💦😅

ラストオーダーは20時でした。

※2022年3月某日
Ogu Channel
at 2021 Dec 13
Ogu Channel
at 2021 Dec 13
20211213
びっくりしました。490円でここまで美味しいとは思いもよりませんでした。企業努力を感じます。テーブルに常設されているお新香もしっかりしていました。
感染症対策もきちんとしていますし、特に問題はありませんが、強いていうのであれば。。。、と考えましたが特にありません。パーフェクトでした。
割引キャンペーンなので立ち寄りました。
もの凄く混んでいたのに、とても美味しいトンカツ定食がいただけました。
店員さんの対応もとても良いと思いました。

2020年2月 再訪
今回も特売期間にお邪魔しました。

ロースカツ、ヒレカツそれぞれの定食が150円引きのサービス期間になったポスターが気になり入店しました。
展示会がある度に来ています。
今回は、ロースカツ定食をいただきました。
基本的なサービスは、問題なく提供されたので、ソースや割り箸周りのストック周りが多少汚れていてもクレームは入れませんでした。
だって美味しいんだもん。
満腹になりサービス券をいただき大人しく帰りました。