انجمن راهنمایان محلی

لیست غذاخوری های شهر شیبویا,ژاپن به همراه نظرات

بهترین غذاخوری ها در شهر شهر شیبویا

محبوب ترین غذاخوری ها در شهر شیبویا از نظر کاربران

نظرات

恵比寿駅徒歩7分
友人の誕生日祝いで利用しました。

【注文内容】
◾️ A5ランク黒毛和牛のビステッカ 5,280円
◾️ オプション 追加ガーリックライス 660円
熱々の白いお皿の中でカットして、
ニンニク、バター、醤油を混ぜたソースを作ってくれます。このソースにお肉をつけて食べてくださいとのこと。
この余ったソースとご飯でガーリックライスにしてくれます。
もうこの組み合わせが美味しくて。。。
すでにまた食べたいです。。
◾️ 本日の季節の鮮魚のカルパッチョ 1,320円
◾️ガーリックシュリンプとチェリートマトのポモドーロ 1,870円

提供も早く、全体的にご飯も美味しかったです。
お誕生日プレートにはフルーツやフォンダンショコラものっていて、お値段以上に感じました。
またあのお肉を食べに行きたいです。
私は1人ランチで利用する事が多いですが、居心地もよく、スタッフさんも親切。
ランチは種類が多くて、毎回どれにしようか悩んじゃいます。
何を頼んでも美味しいです!
今日は海老のトマトパスタを頂きましたが、海老がプリップリでめちゃくちゃ美味しかったです。

店内もおしゃれで空間も広く、お友達とゆっくりランチも楽しめます。
お昼からワインが飲みたくなる素敵なお店です!
たまにテイクアウトでアイスクリームを食べに来ていたこちらのお店に初めてランチで訪れてみた。

一階では、アイスクリーム、ケーキ、そしてホットドッグなどをテイクアウト用で販売している。2階、3階は勝手にイタリアンなのかと思っていたら、実はカフェだった。ググってみると、恵比寿のカフェブームを牽引と記述されていたが、初めて聞いた。平日の昼過ぎに2階にあがると、パソコンを開いてバリバリ仕事をしている人もいれば様々な年代のひとが、食事やコーヒーを楽しんでいた。

頼んだのは、パスタランチ。サラダとミネストローネが前菜として出てくる。それらとパスタの具は普通だが、きちんと、アーリオオーリオの基本に忠実に調理されており、良い意味で普通に美味しかった。この日は猛暑日で、食べ終わった後にアイスクリームを頼んだが、やはりここの目玉はアイスクリーム。毎度頼むラムレーズンに加えて、初トライのオレンジほうじ茶。ラムレーズンは、いつも通り自家製の大粒レーズンがたっぷりとラムに浸かっており、ベースとなるアイスクリーム自体が最高にうまい。ほうじ茶オレンジは、バニラの芳醇な香り、ほうじ茶の渋さ、そしてマーマレードのように少し苦く甘いオレンジの皮が絶妙なバランスで混ざり合い、最高に美味かった。

ランチは悪くないが、良くも悪くも普通。やはり、コーヒーとアイスクリームこそがここのお店の目玉だと思う。相変わらず最高に美味かったです。また食べに来ます。ごちそうさまでした。
いくら
at 2024 Aug 13
いくら
at 2024 Aug 13
恵比寿駅から徒歩5分くらいの場所になります。
階段を登った先にあるので、もしかしたら少し分かりにくいかもしれません。
店内は薄暗く、間接照明やキャンドルのあかりのみでした。おしゃれで居心地が良かったです。
メニューに関しては、ケーキとドリンクで2000円行かないくらいだったと思います。
注文したガトーショコラはとても濃厚でずっしりしており、食べごたえがあります。
近くのお客さんがお誕生日プレートを注文していたらしく、外国人の店員さんが被り物を被ってプレートを持ってきて賑やかでした。
店内もお祝いムードで非常良い雰囲気だった思います。
\内装が素敵なレストラン/

恵比寿ガーデンプレイスを抜けて住宅街へ歩くとやはり飲食店が減ってきますが、交差点の角に佇むカフェ&レストラン。

土日となるとなかなか入れず2回目での挑戦です。
『Rue Favart』

縦に長いので上へ上へと昇ります。こちらのケーキがいつも美味しそうなんですが、この日はランチ仕様。

真っ赤な壁にベルベットの椅子がアメリを彷彿させるかのようなインテリア。

✔️豚肉とアボカド🥑マリネの生姜焼き丼 1400yen (スープとサラダ付き)

さっぱりとした肉丼で酸味が効いていて変わった丼ぶりでした。スープもついてお得。ボリュームもあったので次回はパスタやケーキセットにしようかな?
ガレットがとても美味しいお店です。9種類あって今回はシーズナルのものにしました。どれも美味しそうでおしゃれなメニューでかなり迷いました。店員さんもとても感じがよく、あらかじめ予約でベビーカーが1台有る、ソファ席希望と伝えていたのですがその際は予約状況によってはお預かりになります、ソファ席も難しい場合もある、と言われていました。当日、平日昼間で混雑はしていましたが、店内に入る際はベビーカーを席まで移動してくれるなどとても親切でした。ソファ席も案内してもらえました。サラダもガレットも美味しくてこのお値段にこのホスピタリティ、また他のガレットも食べに行きたいお店でした✨
カフェ巡り in 恵比寿
恵比寿駅から徒歩約3分!!
『loger cafe』@logercafebisu

【お店紹介】
雀荘をリノベーションして誕生した、雑居ビル2階にある隠れ家カフェ。アンティークソファや特注のウォールアートがレトロな空間を作り出しとってもオシャレ。

こちらのお店は「チョコブラウニー」「ホワイトチョコチーズケーキ」などのスイーツや、ランチタイムではお手頃なお値段で日替わりプレートを楽しむことができます!!
特に「チョコブラウニー」は不動の人気を保っておりぜひ食べてほしい美味しさ。夜までオープンしているため、夜カフェとしての利用もおすすめですよ!!

─────────────────────
いただいたのは、
【フード】
・クルミの濃厚チョコブラウニー /¥800
【ドリンク】
・コーヒー(Hot) /¥500
─────────────────────

クルミの濃厚チョコブラウニー:
ロジェカフェ不動の1番人気メニュー。温かいチョコブラウニーの上には冷たい丸いアイスが乗っています。濃厚なチョコブラウニーは、フォークを入れると少し溶けて食感が最高。アイスには固いパリパリチョコソースがかけられ、オレンジピールとクルミの組み合わせが絶品!!
"温"と"冷"のコラボスイーツを堪能でき最高でした🤣
チョコ以外に「宇治抹茶金時のブラウニー」もあるので食べ比べもありだと思います😋

【座席数】
46席

【営業時間】
月~日曜日 :12:00~23:00
定休日:なし

【待ち時間】
平日14時30分来店。待ちなし。(予約無し)
蛇介
at 2024 Jun 08
蛇介
at 2024 Jun 08
ランチで来店しました。

カレーとロコモコがとても美味しかったです。
男性的には少し量が少ないかもしれません。
二食分頼むと丁度良い✨

また来店したいと思います
前からピン留めしていたお店に滑り込みで訪問しました。

推しが「ワイナリー屋さんのぶどうジュースは格別✨」と話していたので、ガレットの王道コンプレットと一緒に注文しました。実際、本当に美味しい٩( ᐛ )و
下戸の私は、これから他の人が赤ワインを飲んでる近くでこのぶどうジュースを飲みたい!!と思いました。

ガレット=フランス🇫🇷のイメージですが、イタリアン🇮🇹のお店なので、見た目は本場イタリアのピザ(クリスピー生地)のようなガレットでした。でも味はとっても美味しく、ハムと卵だけというシンプル最高!!!と思いながら食べました。

このお店はリピート確定👍むしろ行かないという選択はない!と思います♪
今日の #ランチ 、 #hearth の #季節の柑橘とハモンセラーノミモレットのガレット 。

通りがかるとがいつも混んでるお店。
平日14事前ならすんなり入れた。

おいしいねー。
蕎麦の香りが香ばしい生地、具だくさん、ひそかにママレードもいたりして最後まで飽きない。

ランチセットのスープはかぼちゃのポタージュだった。

メニュー写真を見る限り、パンケーキもかなり力が入ってそうな感じ。
次回から恵比寿ランチの候補に入れなければ。

窓側の席は心地よき。感じのいい接客。
土日は予約しないと難しいかも。

#東京グルメ #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #lunch
#ガレット #galette #生ハム #ハモンセラーノ #jamonserrano #mimolette #ルッコラ #チーズ #cheese #marmalade
休日のランチに予約して行きました!
開店の時間は予約したお客さんがいっぱいいました。予約しないと入れないかもしれないです。
料理はとても美味しかったです😆

店内は賑やかな雰囲気だったので小さな声だと相手に届かないかもしれないです!
Miku E
at 2024 Apr 28
Miku E
at 2024 Apr 28
カクテルも楽しめるカフェ✨

料理だけでなく(もちろん美味しかったけど) 特にカクテルがおすすめです!
わたしはこのホットカクテルを飲みました(ティーカップに入ってるもの) 甘さと味の濃厚さがすごく美味しかったです。ケーキやデザートも品揃えがよく、ランチからデザートまでしっかり楽しめました❤️
恵比寿駅から徒歩5分
オシャレなイタリアンレストラン【HEARTH】さんでパンケーキではなくお食事をしてきました

いただいたのはランチセット¥2080

・サーモンとほうれん草のクリームパスタ
・ブロッコリーのポタージュ
・アイスコーヒー

パスタはチーズの香りが一面にふわっと漂うクリーミーなパスタ
サーモンの量がめちゃ入ってて満足度がかなり高いです

お席はテーブル席がメインでソファ席が1つ、地下はたしかかなりムーディだったような

ごちそうさまでした
平日の午後に訪問しました。

恵比寿駅から徒歩4分

お店は雑居ビルの階段を登った2階にあります。

お洒落な店内は薄暗くアンティーク調で統一されてました。

お喋りをしたり、パソコンを広げたり沢山の方で賑わってました。
ほぼ満席状態でした。

席は店員さんに案内して貰いました。

メニューは無く QRコードを読み込んで注文する形式です。

注文をしたら店員さんが運んで来てくれます

⚀ヘーゼルナッツラテアイス 750円

お食事メニューやスイーツも充実してます。

paypayは使えません。
妻とのバレンタインデートで利用しました。
恵比寿からはそこそこ歩きますが、アングラな雰囲気は抜群のカフェです。
この日はモンブランとソフトクリーム&コーヒーセットをいただきました。
ソフトクリームは、レーズンをラム酒?で漬けたものが入っており、とても良いアクセントになっていました。
モンブランもちょうど良い甘さで、コーヒーともよく合いました。
諸々満足ですが、かなり急な階段を登らないとイートインできない構造で、それなりに古そうな建物だったため、地震が来たら怖いなぁと思いながら過ごしていました。
Yuko
at 2024 Mar 06
Yuko
at 2024 Mar 06
大学時代から通っていた恵比寿の3階建て一軒家カフェに何年振りかに再訪。夜カフェブームの火付け役的存在。相変わらずパリを思わせるオシャレな空気が流れていて居心地が良い。

ショーケースに並んだケーキがジュエリーのようにキラキラしていてどれもこれも美味しい。

コーヒーからスムージー、ワイン、クラフトビール、カクテルまでドリンクのメニューも豊富でついつい長居してしまう。

フレンチビストロなんだけど、ランチは定食ライクなメニューでボリューム満点。

これを機にまた通ってしまいそうだ。
Lunchでお邪魔しました。
味が良い上にボリュームも調整出来て
女性だけではなく男性も満足出来るお店。デザートにいただいたダークチェリーのソフトクリームも本当に美味しかったです。
なる
at 2024 Feb 23
なる
at 2024 Feb 23
久しぶりにロジェカフェさんへ☕️
このブラウニー気になってたぁ🥰✨

大きめアイスがどーんと載ってて
チョコがぱりぱりで好きなやつ!
ブラウニーの温かとアイスの冷たさが最強なコラボレーション🫶
とっても美味しかったです🥰

上に乗ってるオレンジピールも爽やかで相性🙆‍♀️

恵比寿の隠れ家カフェおすすめです!
若い女の子が多めだった👧
Taku
at 2024 Feb 11
Taku
at 2024 Feb 11
雰囲気がとても良いです。
店内の壁はアートになっていてオシャレです。
特に夜はライティングが良くて良いムードを演出できるかと思います。
ドリンクの種類が豊富でコーヒーや紅茶やジュースそれぞれからいろんな種類を選べます。ケーキは小さ目ですがとても美味しかったです。
恵比寿のカフェでオススメを聞かれた時はこちらのお店を教えています。
昼間に行くと並んでいました。
恵比寿駅西口から少し歩いたところにあるお店!予約して入りましたが、13:30とかでしたので空いてました!
綺麗な店内!
ランチメニューは基本ガレットで、ドリンクセットと、他スープと前菜的なものな付いたセットがあった!
色々ついている方にしました!

ガレットはけっこう種類があり、なかなか悩む!
チーズ多めのやつにしました!
なんだかおしゃれに見えて意外としっかりご飯を食べてる満足感を得られるガレット!
ぺろりと美味しくいただきました!

個人的にはあんまりハマるものではありませんでしたが、ちょっと健康&おしゃれで、でもちゃんと食べたい時におすすめな気がします!

ごちそうさまでした!
駅から少し離れてますが、その分ゆったり出来ました。ケーキとドリンクの種類が豊富でしかも魅力的なメニューが沢山。スムージーやモクテル、紅茶も色々あってステキ。
ずっと行ってみたかったカフェをまたひとつ開拓☕️

ビルの2階にある隠れ家カフェ🏠
少し暗めな雰囲気が隠れ家感を増幅させる😌
土曜日12:30頃到着するとオープンからまだ間もないのに人がいっぱい!
窓際の席は予約で埋まっていたし、ぎりぎりまちなしで入れた、、

〇menu
・チョコブラウニー
・アイスカフェラテ

モバイルオーダーで支払いまでモバイルでできるのがすごい!

お目当てのチョコブラウニーめっちゃ濃厚でした〜🤤
冷たいアイスにかかったチョコソースはぱりぱりでおいしい☺️
上にはオレンジピールでさっぱり🍊

サイズ大きめで濃厚で結構ずっしり来るので食後のデザートにはなかなか厳しめかも🤣

23時まで空いているので夜カフェにもいいですね🐑🌙
ぐるサポ
at 2023 Oct 16
ぐるサポ
at 2023 Oct 16
▼外観▼
外階段を昇ったところにある隠れ屋カフェ。
階段前にお店の看板があるので、そちらを目印に。

▼店内の雰囲気▼
夜に行くと店内は暗めでシックですが、雰囲気は賑やか。ソファー席などがあり、広々としているため居心地GOOD◎

▼price▼
・クルミとオレンジピールの濃厚チョコブラウニー アイスクリームとチョコソース:700円(税込)

▼メニューの特徴▼
[クルミとオレンジピールの濃厚チョコブラウニー アイスクリームとチョコソース]
しっとり濃厚でほんのりビターなブラウニーにまんまる大きなアイスが乗ったスイーツ!
ブラウニーはほんのり温かくて、中がトロッとしている部分も😳
クルミの香ばしさや食感、オレンジピールの酸味がアクセントとなって飽きない美味しさです!
Cookie
at 2023 Jul 21
Cookie
at 2023 Jul 21
今回は、恵比寿横丁上にあるノスタルジックなカフェ”ロジェ カフェ(loger cafe)”に行って参りました。

こちらは、恵比寿横丁上ですが、かなり落ち着いた少し薄暗くお洒落な店内のノスタルジックなカフェで、フレンチベースの逸品料理・ビストロメニューやワインがカジュアルに楽しめるお店となっています。

ドラマの撮影で使われたりしたそうな、お洒落な店内で、アンティークさと、夜はランプの光だけでロマンティックな空間でした。全然目立たない場所なのに、お店はほぼ満席でした。

豚ロース肉のグリル 赤ワインハニーソースは、柔らかくてジューシーな豚ロース肉のグリルはソースとの相性もよく絶品。
牛ロース肉の網焼き オニオンソース(200g)は口の中でとろけるように柔らかい牛ロース肉で絶品でした。オニオンソースとの相性もよくて満足でした。
いろんな木の子のソテー アンチョビ風味は、アンチョビがきのこによく絡んでいて絶妙なバランスの良い風味が出ていました。きのこはソテーされて若干香ばしくなっており、雰囲気と合わせてとても素敵な時間を過ごすことができました。

ぜひまた伺いたいお店です!