انجمن راهنمایان محلی

بهترین رستوران ریوتئی های ژاپن به ترتیب و نظرات کاربران

رستوران ریوتئی های برتر با امتیاز بالا

بهترین رستوران ریوتئی ها از دید کاربران

نظرات

Tony Chow
at 2024 Jun 09
Tony Chow
at 2024 Jun 09
It was the worst Michelin-starred restaurant that I have ever eaten so far. I seriously doubted the authenticity of all the positive comments.

When I just entered the restaurant, there was a strong smell of burning charcoal which made me very uncomfortable. Fish should be grilled back in the kitchen rather than in front of guests.

The appetiser was a crab jelly which was as salty as seawater. The cold-cut plate was poorly-presented. Taste was okay though. Sashimi was normal. Lobster sashimi was not matching with its miso sauce. The dried scallop inside the soup was very hard to bite. There was a sour green apricot in the soup which basically destroyed the taste of the soup. The grilled fishes were bitter, probably because the internal organs of the fish were not removed?

The beef fillet of the main course was alright but the sauce was disastrous. It looked like curry but it tasted like mushroom and was way too thick in consistency and too much in volume. I didn’t even know what the green thing next to the beef was as the one serving us cannot speak English well. Grilled eel rice was great though. It was probably the best dish after-all.

Dessert was a brown sugar ice-cream with some fresh fruits. It was soso.

I can hardly believe it is a 2-starred Michelin restaurant given its mediocre taste, lack of creativity and yet very high cost. I would not recommend this restaurant people who have not tried a true starred restaurant before.
本店である京都菊乃井より美味しいのでは⁈と思うほどの和食というよりもはや『和の食材を活かしたフレンチ』と言えるほど、食材の仕込みや食材の良さ以上に、一品一品の組み合わせのパフォーマンスが高い。
餐廳名稱:菊乃井
用餐日期:2024年2月6日 晚餐
外文菜單:不確定有沒有
可否預約:電話預約

去年去京都菊乃井本店吃年夜飯之後,今年來試試東京的赤坂菊乃井。
比較兩間店,菊乃井本店的空間還是比較寬敞,布置也更用心,不過赤坂店也很不錯,在都會裡鬧中取靜,料理水準也很不錯。
真心覺得菊乃井就是認認真真做好吃的料理,搭配上季節精選的器皿,每一道料理都不會過度虛華,但仍令人讚嘆連連,可說是富含深意的美味。

簡單記錄一下我們二月吃的三萬元套餐

●一献 梅花酒、紅白人参、赤飯
梅花酒、喜慶的紅白蘿蔔泡菜、赤飯
………………………………………………
●猪口 帆立のこのわた蒸し あらればちこ
把扇貝打成泥做成茶碗蒸,扇貝泥的調味裡用到了鹽漬海參的腸子(このわた、海鼠腸),然後勾芡醬汁上放著切成小方塊的乾燥海參卵巢(ばちこ)。海參內臟的海潮味是增鮮效果,但這些食材太特別了,就只能邊查字典邊吃飯。
………………………………………………
●八寸 手綱寿司、菜種辛子和え、助子昆布巻き、蕗の薹味噌漬け、梅豆腐、花山葵、黒豆、床節
手編壽司(就是指壽司圖案像是編織品)、辣拌油菜花、鱈魚卵昆布捲、味噌漬蕗薹、梅豆腐、花山葵、黒豆、九孔
………………………………………………
●向付 一、明石天然鯛 金目鯛 あしらい一式 二、鮪 黄身醤油 辛子
之一,明石天然鯛、金目鯛生魚片,生魚片佐料。之二,鮪魚,蛋黃醬油,日式黃芥末。
這個蛋黃醬油很費工,不是混了醬油的蛋黃,而是將蛋黃醃漬在高湯醬油裡三天做成的,也就是吸收了高湯醬油的蛋黃本人呢! (高湯醬油的比例:酒2、醬油1、昆布、鰹節)
……………………………………………
●蓋物 百合根饅頭 鶉丸 フォアグラ 蕗 金時人参 絵馬慈菇 トリュフ餡
百合根饅頭,內餡包的是鵪鶉肉丸和肥肝。配菜是款冬、金時蘿蔔、絵馬形狀的慈菇、松露芡。
鵪鶉肉丸裡面有加軟骨,但吃起來甚至是骨泥的口感,我在想他是不是整隻鵪鶉連骨頭一起絞碎做的啊。
………………………………………………
●焼物 伊勢海老唐墨粉焼き
撒上烏魚子烤的伊勢龍蝦。
………………………………………………
●酢物 三宝柑河豚白子蒸し ぽん酢 銀餡 唐辛子
三宝柑作為容器,裡面裝的是蒸的河豚白子。搭配酸桔醋、透明芡汁和辣椒粉。
………………………………………………
●強肴 クエしゃぶしゃぶ 豆腐 梅人参 九条葱
雲紋石斑魚涮涮鍋,豆腐,梅花形狀的蘿蔔,九条葱
………………………………………………
●御飯 鱉饂飩 葱 柚子
鱉湯麵,蔥,柚子
………………………………………………
●水物 ミルクアイスクリーム カカオ豆腐  苺ソース
牛奶冰淇淋,可可口味的葛粉豆腐,草莓醬
Chris He
at 2024 May 14
Chris He
at 2024 May 14
临时叫酒店帮忙预定米其林餐厅,最后订到了这家菊乃井,订位时候就要全额付款。当天有四个价位的course。但只能说口味不合吧,有一半的菜都没吃,厨师一推上来我们就推回去,不是太腻的就是有过敏的。但服务确实不错,厨师们拿着个翻译蛋介绍食材,吃完一直送到门口上的士。
ma yu
at 2024 May 06
ma yu
at 2024 May 06
ミニ松花堂弁当(2800円)を持ち帰りでお願いしました。とっても美味しかったです。
来月もお願いしようかと話しています。
お友達とランチで初めてお邪魔しました。
そのお友達とはよくランチするのですが
いつもは話が尽きないのに
付きだしからデザートまで
全てのお料理が素晴らしく!!!
食べることに集中していて!!!
お料理以外の話を全くしない程でした。

高級過ぎるランチと思いましたが
旬の食材と手の込んだ一品一品が
本当に美味しいという表現だけでは
足りない仕上がりで、逆に安いのでは?
と思うくらいでした。

担当のスタッフの方も丁寧で
お料理に対して真剣に向き合っていらっしゃるのが、ひしひしと伝わりました。

メニューは京都本店と同じそうで
お出汁をひく水は、京都本店の井戸水を
わざわざ東京まで運んできているんですって!!!
なんという、こだわりでしょう

食べきれなかった炊き込みご飯は
包んでお土産になりましたが
冷めても美味しく、それも考えて
お米の銘柄も選んでいると聞きました。

今度はディナー行ってみたいです!!!
御夕食を、日本酒とともに楽しみました。いつ訪れても素材の味と見た目にも美味しいお料理。店に入っていく道すがらは、赤坂と思えないほど素敵です。
SATOSHI K
at 2023 Dec 07
SATOSHI K
at 2023 Dec 07
恥ずかしながらヨーロッパ以外の星付きで和食は初めてでした。
料理の説明は日本語で聞けて解り易く良かったです。
特にトリュフ白子や魚の焼物のシャンピニオンソース、今まで食べた河豚はなんだったんだろ?と思うようなお造りは特に良かったです。
SQで食べたブックザクックで菊乃井を知って以来ずっと行きたかったお店に来れてとても良かったです。
大塚巖
at 2023 Aug 16
大塚巖
at 2023 Aug 16
イワシ定食、1,300円をいただきました。いわしは刺身、塩焼、蒲焼、天麩羅、から2品選べます。450円追加で1品追加できます。脂が乗ったイワシでした
Nick P
at 2023 Jul 07
Nick P
at 2023 Jul 07
Kikunoi ist ein Ort wo man sich direkt willkommen fühlt. Die Mitarbeiter sind so aufmerksam und freundlich, wie ich es noch nie in einem 2 Sterne Michelin Restaurant empfunden habe. Bei Fragen oder Wünschen wurde direkt darauf eingegangen. Sie haben sogar mit Hilfe eines Übersetzungsgerät uns Fragen beantwortet. Das Essen war ebenfalls erstklassig. Eben typisch japanisch. Man hat keine Wartezeiten. Die Gerichte werden vor dem Gast zubereitet. Der gesamte Abend war so schön und wird unvergesslich bleiben. Vielen Dank an das gesamte Team.
目で楽しめて、パフォーマンスもあり、料理は最高に美味しかったです。一流料理人(料理長)の目配り気配り心配りが心地よくて、心もお腹も癒やされました。
Miho H
at 2021 Oct 23
Miho H
at 2021 Oct 23
外苑前駅すぐの場所にある日本料理のお店。
雰囲気がとても良く、お食事も美味しくてまた行きたいな〜と思いました。

カウンター席、個室がありますがカウンター席で料理を作る工程を見ながら食べるのがおすすめです🎵

特に栗すり流しが美味しかった🌰
hiroaki mozuku
at 2020 Mar 15
hiroaki mozuku
at 2020 Mar 15
お客様の接待で伺いました。
料理は真心を感じる程に繊細で美しい料理でした。
特にお刺身とスープは絶品でした。
食後のデザートは、和を感じるよう珈琲も茶器で出てきたところに感動しました。
接客内容も、タイミングがとても心地よく本当に素晴らしかったです。
ありがとうございました☆