لیست کافی شاپ های موشینو,ژاپن به همراه نظرات
بهترین کافی شاپ ها در شهر موشینو
محبوب ترین کافی شاپ ها در موشینو از نظر کاربران
نظرات








很享受的咖啡店店面雖然小
但咖啡跟甜點都非常好吃
非常有名氣的一家店店家也非常好客
法式吐司 布丁 蛋糕 都非常好吃
👍武藏境必訪
但咖啡跟甜點都非常好吃
非常有名氣的一家店店家也非常好客
法式吐司 布丁 蛋糕 都非常好吃
👍武藏境必訪

自分は珈琲の事全く詳しくないのですが、ギフト用の珈琲を購入するために来店しました。
送る相手から聞いた好みを伝えると、珈琲の事を教えて頂きながら希望に沿ったオススメを見繕って貰えました。
保存方法まで教えて頂き、丁寧な梱包もして頂けました!
店内も素敵でとても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。
(カフェとしての利用はしていません)
送る相手から聞いた好みを伝えると、珈琲の事を教えて頂きながら希望に沿ったオススメを見繕って貰えました。
保存方法まで教えて頂き、丁寧な梱包もして頂けました!
店内も素敵でとても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。
(カフェとしての利用はしていません)



やっと行きたかったCafe
2人用席しかないので、1人か2人で来た方が良い。亜細亜大学が側なので学生らしき人も多く見掛ける。あと、並んでたりします。
ロールケーキ絶品でした。コーヒー豆も売ってました。
2人用席しかないので、1人か2人で来た方が良い。亜細亜大学が側なので学生らしき人も多く見掛ける。あと、並んでたりします。
ロールケーキ絶品でした。コーヒー豆も売ってました。

JR武蔵境駅から歩くこと、7分。
【高架下Ond焙煎所】で、とっておきのコーヒー体験をしてきました。
世界各地から厳選したスペシャリティコーヒーを、それぞれの豆の特徴に合わせて自家焙煎。
新鮮で、豊かな香りが楽しめる1杯に出会うことができます。
【高架下Ond焙煎所】はオンドというショップの中にあります。このショップ内には珈琲カウンターと焙煎所、タルト専門店、デリ専門店、
そしてクラフトビール醸造所が入っていて、1つのお店の中で全てオーダー可能。
今回、【高架下Ond焙煎所】のコーヒーとともに、タルト専門店【バトーアタルト】のタルトも楽しみました。
【高架下Ond焙煎所】には、赤くて大きな焙煎機があります。
焙煎機ってなかなか日常生活で見かけないので、目の当たりにするとワクワクしますね。
赤い色がまた可愛い。
コーヒーメニューは色々ありますが、私のおすすめは「コーヒーお楽しみコース」(¥1,600)。
マスターにコーヒーの好みをお伝えすると、
その好みに沿った水出しコーヒー、シングルオリジンコーヒーの2点を淹れていただけるというセット。
私は、いつも同じコーヒーを選んでしまいがちなので、こういうコースはとっても嬉しい!
コーヒーの知識がなくても全く問題なし。マスターが丁寧にヒアリングしてくれます。
私は、酸味は少なめで苦みが強いものが好き、とお伝えしたところ、
マンデリンを淹れていただくことに。
目の前で淹れてくれるので、このひとときもまた至福。
たちまち広がる、コーヒーの香り。
綺麗な円を描くように注がれていくお湯、そしてふんわりと膨らむコーヒー…
どんな1杯ができあがるのかな、と、つい前のめりで見入ってしまいました。
心地の良い苦みが口の中を優しく包み込み、すっきりとした後味へと変化していく。
しばらく口の中の余韻を感じ、その後、タルトをひとくち。
果実の瑞々しさはコーヒーに良く合う。
つづいて、ケニアのゲイシャ。ゲイシャって敷居の高いコーヒーという印象だったのですが、
一口いただいてみると、やっぱり、華やか。上品、高貴な味がする。
花の蜜のような華やかさ、爽やかさ。ハッとするような美しい味。
最後はアイスコーヒーも頂きました。
温かいのと冷たいのとでは受け取る印象も変わってくる。
どちらがいいとかではなく、どちらもいい。
ちなみに、【高架下Ond焙煎所】では焙煎体験も随時開催中。
1万円+生豆代(¥1,500~)で自分だけのオリジナルコーヒーが作成できます。
私は、大好きな母に母をイメージしたコーヒーを作ってプレゼントしたいなあと思っていて、
次回訪れる時は焙煎体験をしてみようと思っています。
(追記:焙煎体験、してきました!コーヒーの歴史など、コーヒーについての知識を説明してくれた上で焙煎体験をさせていただけるので、コーヒーへの理解も深まり、解像度が上がった状態で焙煎体験を楽しむことができました。)
また、新豆が入荷した時期にはコーヒー試飲会も開催されているそうですよ。こちらは無料。
開催時期はインスタグラムにて告知するそうなので、気になる方はぜひ。
おうちの近くにあったら、絶対に毎週通い詰めていただろうな。すっかり、お気に入りになってしまいました。
また、マスターの雰囲気もとても良くって。
マスターとコーヒーのお話をする時間そのものも癒しでした。
【高架下Ond焙煎所】で、とっておきのコーヒー体験をしてきました。
世界各地から厳選したスペシャリティコーヒーを、それぞれの豆の特徴に合わせて自家焙煎。
新鮮で、豊かな香りが楽しめる1杯に出会うことができます。
【高架下Ond焙煎所】はオンドというショップの中にあります。このショップ内には珈琲カウンターと焙煎所、タルト専門店、デリ専門店、
そしてクラフトビール醸造所が入っていて、1つのお店の中で全てオーダー可能。
今回、【高架下Ond焙煎所】のコーヒーとともに、タルト専門店【バトーアタルト】のタルトも楽しみました。
【高架下Ond焙煎所】には、赤くて大きな焙煎機があります。
焙煎機ってなかなか日常生活で見かけないので、目の当たりにするとワクワクしますね。
赤い色がまた可愛い。
コーヒーメニューは色々ありますが、私のおすすめは「コーヒーお楽しみコース」(¥1,600)。
マスターにコーヒーの好みをお伝えすると、
その好みに沿った水出しコーヒー、シングルオリジンコーヒーの2点を淹れていただけるというセット。
私は、いつも同じコーヒーを選んでしまいがちなので、こういうコースはとっても嬉しい!
コーヒーの知識がなくても全く問題なし。マスターが丁寧にヒアリングしてくれます。
私は、酸味は少なめで苦みが強いものが好き、とお伝えしたところ、
マンデリンを淹れていただくことに。
目の前で淹れてくれるので、このひとときもまた至福。
たちまち広がる、コーヒーの香り。
綺麗な円を描くように注がれていくお湯、そしてふんわりと膨らむコーヒー…
どんな1杯ができあがるのかな、と、つい前のめりで見入ってしまいました。
心地の良い苦みが口の中を優しく包み込み、すっきりとした後味へと変化していく。
しばらく口の中の余韻を感じ、その後、タルトをひとくち。
果実の瑞々しさはコーヒーに良く合う。
つづいて、ケニアのゲイシャ。ゲイシャって敷居の高いコーヒーという印象だったのですが、
一口いただいてみると、やっぱり、華やか。上品、高貴な味がする。
花の蜜のような華やかさ、爽やかさ。ハッとするような美しい味。
最後はアイスコーヒーも頂きました。
温かいのと冷たいのとでは受け取る印象も変わってくる。
どちらがいいとかではなく、どちらもいい。
ちなみに、【高架下Ond焙煎所】では焙煎体験も随時開催中。
1万円+生豆代(¥1,500~)で自分だけのオリジナルコーヒーが作成できます。
私は、大好きな母に母をイメージしたコーヒーを作ってプレゼントしたいなあと思っていて、
次回訪れる時は焙煎体験をしてみようと思っています。
(追記:焙煎体験、してきました!コーヒーの歴史など、コーヒーについての知識を説明してくれた上で焙煎体験をさせていただけるので、コーヒーへの理解も深まり、解像度が上がった状態で焙煎体験を楽しむことができました。)
また、新豆が入荷した時期にはコーヒー試飲会も開催されているそうですよ。こちらは無料。
開催時期はインスタグラムにて告知するそうなので、気になる方はぜひ。
おうちの近くにあったら、絶対に毎週通い詰めていただろうな。すっかり、お気に入りになってしまいました。
また、マスターの雰囲気もとても良くって。
マスターとコーヒーのお話をする時間そのものも癒しでした。



2024.1/4 お昼時に伺いました。
席数が少ないこともあり、私の前に3組ほど並んでいました。1時間ほどで入店できたと思います。待つイスは2人がけのベンチが一つのみです。
カウンターで注文→お会計という形でした。
商品の提供スピードはいい感じでした。
自家製プリンホイップのせ、エスプレッソキャラメルロールケーキ、ホットコーヒー、ラテマキアートを注文しました。
母がコーヒの種類について聞いた際も細かく教えてくださりました。
プリンもロールケーキも可愛らしいサイズですが、満足感がありました。
ロールケーキは季節限定のものもあるようなのでまた行きたいです!
席数が少ないこともあり、私の前に3組ほど並んでいました。1時間ほどで入店できたと思います。待つイスは2人がけのベンチが一つのみです。
カウンターで注文→お会計という形でした。
商品の提供スピードはいい感じでした。
自家製プリンホイップのせ、エスプレッソキャラメルロールケーキ、ホットコーヒー、ラテマキアートを注文しました。
母がコーヒの種類について聞いた際も細かく教えてくださりました。
プリンもロールケーキも可愛らしいサイズですが、満足感がありました。
ロールケーキは季節限定のものもあるようなのでまた行きたいです!


2024/3/9
武蔵境で他の用事のついでに立ち寄りました。
珈琲はもちろん、写真にあるレモンのアイシングされたシフォンケーキみたいなのが美味しかったです。
ひっきりなしにお客さんきていて座れたのはラッキーでした。
会計して出たらテイクアウト待ちのお客さんが5,6組…地域で評判のお店にたまたまですが入れてよかったです。
連れはいたく気に入ったみたいでここに来る目的で武蔵境に来るのもアリだと言ってました。
武蔵境で他の用事のついでに立ち寄りました。
珈琲はもちろん、写真にあるレモンのアイシングされたシフォンケーキみたいなのが美味しかったです。
ひっきりなしにお客さんきていて座れたのはラッキーでした。
会計して出たらテイクアウト待ちのお客さんが5,6組…地域で評判のお店にたまたまですが入れてよかったです。
連れはいたく気に入ったみたいでここに来る目的で武蔵境に来るのもアリだと言ってました。






















📍Philosophia coffee Roaster
高架下Ond焙煎所 / 武蔵境駅
(アクセス)
JR武蔵境駅 徒歩7分
(営業時間)
月・火・木・金・土・日
10:00〜21:00
焙煎体験をしてきました♡♡
自分でコーヒー豆を選び、焙煎して、
オリジナルコーヒーを作ることができる体験
コーヒーの焙煎なんて初めてで、
色んなことが学べる2時間でした☺️
▶︎ まずはコーヒーについての学び
コーヒーの豆🫘ってどうなってる?
コーヒーの歴史や品種まで
お店で提供されてるコーヒーをいただきながら
受けました😉
▶︎ コーヒー焙煎
業務用の焙煎機で体験できるの
機械の構造に驚きだらけ(笑)
温度や火力が大切で、
ベストなタイミングを教えてくれる
▶︎ オリジナルパッケージ
事前にパッケージの画像を送ると、
オリジナルパッケージまで作ってくれるの
私は作った日を記念に入れたよ😉
▶︎ 焙煎したコーヒーを淹れる
コーヒーを淹れること初めてだったんだけど、
丁寧に一から教えてくれるの🥹💕
湯は3、4回に分けて注いで、
ゆっくりと淹れていくの!!
すごく充実した休日でした🍃
.
.
高架下Ond焙煎所 / 武蔵境駅
(アクセス)
JR武蔵境駅 徒歩7分
(営業時間)
月・火・木・金・土・日
10:00〜21:00
焙煎体験をしてきました♡♡
自分でコーヒー豆を選び、焙煎して、
オリジナルコーヒーを作ることができる体験
コーヒーの焙煎なんて初めてで、
色んなことが学べる2時間でした☺️
▶︎ まずはコーヒーについての学び
コーヒーの豆🫘ってどうなってる?
コーヒーの歴史や品種まで
お店で提供されてるコーヒーをいただきながら
受けました😉
▶︎ コーヒー焙煎
業務用の焙煎機で体験できるの
機械の構造に驚きだらけ(笑)
温度や火力が大切で、
ベストなタイミングを教えてくれる
▶︎ オリジナルパッケージ
事前にパッケージの画像を送ると、
オリジナルパッケージまで作ってくれるの
私は作った日を記念に入れたよ😉
▶︎ 焙煎したコーヒーを淹れる
コーヒーを淹れること初めてだったんだけど、
丁寧に一から教えてくれるの🥹💕
湯は3、4回に分けて注いで、
ゆっくりと淹れていくの!!
すごく充実した休日でした🍃
.
.


ぜひリピートしたいお店です!
エスプレッソキャラメルロールケーキとコーヒーを注文。
【ロールケーキ】
口に入れた瞬間「濃い!!」と感じるミルク感たっぷりのクリーム。コクのある濃厚なお味なんだけれど、上品な甘さだからか、いくらでもいけちゃう!と思うさっぱり軽い感じもある。
生地はしっとりキメ細かい。ふんわりしているんだけれど、ふわふわ軽すぎず、優しい弾力・敵度な密度で、絶妙な食感!
(ふんわりやわらかすぎるバームクーヘン、とろとろプリンが好きじゃない人なら、きっと分かるはず…私はバームクーヘンはしっかりめ、プリンは滑らかで固めが好き。それと似た感覚。)
過去一おいしい!と言えるくらい美味しいロールケーキだった。
【コーヒー】
コーヒーもとても美味しい。
注文直後、店内には豆を挽く心地よい音がして、楽しみに待っていると、期待を裏切らないコーヒーが出てきた。
浅煎りのフルーティーな豆も、深煎りで苦味のある豆も、その中間の豆も揃えていて、自分の好みに合わせてセレクトできるのも嬉しい。酸味のない私好みの美味しいコーヒーがいただけた。
【居心地】
適度に落ち着いた雰囲気(入りやすいオープンな感じだけど、シックな色合いのインテリアで寛げる感じ)も素敵。
お店の方々も感じが良く、居心地のよい素敵な空間だった。ぜひリピートしたい!!
【要望】
米粉(グルテンフリー)スイーツがあると、より嬉しいです!
健康志向で普段家ではグルテンフリー生活をしているのと、家族に小麦グルテンアレルギーの者がいるため。世の中に小麦アレルギーの方は多いのでもしかしたら需要あるのでは…?と思います。今回、私が注文した自家製ロールケーキが大変美味しかったので要望を書いてみました。
【その他】
14時台は平日でも満席で入店待ちをしていた。座席数が多くないのもあるが、味・雰囲気・サービスからして納得の人気。
私は15時から用事があったため、16時頃に再来したら待たずに入店できた。
お店の方に「先程もいらしてくださってありがとうございます」と言われた。そういうちょっとした心遣い・優しい言葉を掛けてくれるような人柄の方がやっているカフェ。そりゃ、お店の空気も良いはずだ。
エスプレッソキャラメルロールケーキとコーヒーを注文。
【ロールケーキ】
口に入れた瞬間「濃い!!」と感じるミルク感たっぷりのクリーム。コクのある濃厚なお味なんだけれど、上品な甘さだからか、いくらでもいけちゃう!と思うさっぱり軽い感じもある。
生地はしっとりキメ細かい。ふんわりしているんだけれど、ふわふわ軽すぎず、優しい弾力・敵度な密度で、絶妙な食感!
(ふんわりやわらかすぎるバームクーヘン、とろとろプリンが好きじゃない人なら、きっと分かるはず…私はバームクーヘンはしっかりめ、プリンは滑らかで固めが好き。それと似た感覚。)
過去一おいしい!と言えるくらい美味しいロールケーキだった。
【コーヒー】
コーヒーもとても美味しい。
注文直後、店内には豆を挽く心地よい音がして、楽しみに待っていると、期待を裏切らないコーヒーが出てきた。
浅煎りのフルーティーな豆も、深煎りで苦味のある豆も、その中間の豆も揃えていて、自分の好みに合わせてセレクトできるのも嬉しい。酸味のない私好みの美味しいコーヒーがいただけた。
【居心地】
適度に落ち着いた雰囲気(入りやすいオープンな感じだけど、シックな色合いのインテリアで寛げる感じ)も素敵。
お店の方々も感じが良く、居心地のよい素敵な空間だった。ぜひリピートしたい!!
【要望】
米粉(グルテンフリー)スイーツがあると、より嬉しいです!
健康志向で普段家ではグルテンフリー生活をしているのと、家族に小麦グルテンアレルギーの者がいるため。世の中に小麦アレルギーの方は多いのでもしかしたら需要あるのでは…?と思います。今回、私が注文した自家製ロールケーキが大変美味しかったので要望を書いてみました。
【その他】
14時台は平日でも満席で入店待ちをしていた。座席数が多くないのもあるが、味・雰囲気・サービスからして納得の人気。
私は15時から用事があったため、16時頃に再来したら待たずに入店できた。
お店の方に「先程もいらしてくださってありがとうございます」と言われた。そういうちょっとした心遣い・優しい言葉を掛けてくれるような人柄の方がやっているカフェ。そりゃ、お店の空気も良いはずだ。





カフェラテ、レーズンバターサンド、プリン ホイップつき をいただきました。全部とっっても美味しかった!
毎日コンビニやらチェーン店カフェのコーヒーを飲んでて、今更コーヒーを味わったりしてなかったけど、一口飲んだ時に美味しくてびっくりして😳🥹カフェラテってこんな美味しいのか~と感動しながら飲んじゃいました。
店員さんやお店の雰囲気にも癒された…
武蔵境に用事があってたまたま見つけたけど、今度はここに来るために武蔵境に来たい!
毎日コンビニやらチェーン店カフェのコーヒーを飲んでて、今更コーヒーを味わったりしてなかったけど、一口飲んだ時に美味しくてびっくりして😳🥹カフェラテってこんな美味しいのか~と感動しながら飲んじゃいました。
店員さんやお店の雰囲気にも癒された…
武蔵境に用事があってたまたま見つけたけど、今度はここに来るために武蔵境に来たい!

コーヒーを注文。味は良い。ただ、席に案内される割には注文はカウンターで行うなど、初見にはわかりづらい。
アルコールはバータイプのカウンターで注文するか、冷蔵棚にある瓶を取る。
店内の雰囲気は落ち着きのある木目がメイン。落ち着きがあり、電車の音もそこまで気にならない。
できるなら、初見にも優しく。注文方法などを入り口に張ってもらえればうれしい。
アルコールはバータイプのカウンターで注文するか、冷蔵棚にある瓶を取る。
店内の雰囲気は落ち着きのある木目がメイン。落ち着きがあり、電車の音もそこまで気にならない。
できるなら、初見にも優しく。注文方法などを入り口に張ってもらえればうれしい。









ノリズコーヒーは、こじんまりとした店内ながら、素敵な雰囲気が漂っていて、私のお気に入りです。コーヒーもスイーツもどれも美味しく、特にロールケーキとプリンは絶品です。平日でも行列ができるほどの人気店ですが、その価値は間違いなくあります。
タイミングを見計らって、空いていればラッキーという感覚で、何度か訪問しています。混んでいて断念したことも何度か笑
でも、そこまでして
通う価値があるお店です。
タイミングを見計らって、空いていればラッキーという感覚で、何度か訪問しています。混んでいて断念したことも何度か笑
でも、そこまでして
通う価値があるお店です。
























コーヒー好きのための特別な場所、というコンセプトのお店。
コーヒーが大好きなオーナーさんが世界各地から厳選したコーヒー豆をを自家焙煎して、新鮮で香り高い状態でコーヒーを提供してくれます。
とにかくコーヒーがとても美味しい!
一杯一杯丁寧に淹れてくれるコーヒーと、お隣のカフェのスイーツを一緒に食べるのがまた乙でした。
この日いただいたのは下記の通り。
✔︎コーヒーお楽しみコース 1,600円
✔︎赤い果実のタルト 870円
選んだお豆は2人でシェアしながら、浅煎りから深煎り、そしてデカフェまで、色々な種類を試してみました。
✔︎エチオピアの豆(浅煎り)
✔︎グアテマラの豆(中煎り)
✔︎タンザニアの豆(深煎り)
✔︎コロンビアの豆(デカフェ)
もちろんどれも感動レベルで美味しかったのだけど、特に驚きだったのがデカフェ。
クオリティが凄かった、、、!
これはカフェインを控えたい方々にとても喜ばれると思う。
地元の方々でとても賑わっていて、地域に愛されている感じもとても良かったなぁ。
遠いけどまた行きたい!!!
ごちそうさまでした!
コーヒーが大好きなオーナーさんが世界各地から厳選したコーヒー豆をを自家焙煎して、新鮮で香り高い状態でコーヒーを提供してくれます。
とにかくコーヒーがとても美味しい!
一杯一杯丁寧に淹れてくれるコーヒーと、お隣のカフェのスイーツを一緒に食べるのがまた乙でした。
この日いただいたのは下記の通り。
✔︎コーヒーお楽しみコース 1,600円
✔︎赤い果実のタルト 870円
選んだお豆は2人でシェアしながら、浅煎りから深煎り、そしてデカフェまで、色々な種類を試してみました。
✔︎エチオピアの豆(浅煎り)
✔︎グアテマラの豆(中煎り)
✔︎タンザニアの豆(深煎り)
✔︎コロンビアの豆(デカフェ)
もちろんどれも感動レベルで美味しかったのだけど、特に驚きだったのがデカフェ。
クオリティが凄かった、、、!
これはカフェインを控えたい方々にとても喜ばれると思う。
地元の方々でとても賑わっていて、地域に愛されている感じもとても良かったなぁ。
遠いけどまた行きたい!!!
ごちそうさまでした!











武蔵境【高架下オンド焙煎所】
🎃住所
東京都武蔵野市境南町3丁目2 13ond内
🌟総合評価:★★★★
💰価格帯 1,000〜2,000円 🚃最寄駅 『武蔵境』駅 📍アクセス JR中央線『武蔵境』駅nonowa口から徒歩6分 ⏰営業時間
10:00〜20:00
🎌 定休日 水曜日
🎩正直レビュー🎩
武蔵境で見つけた自家焙煎コーヒーが楽しめるお店!
こちらのお店では世界各地から厳選したスペシャルティーコーヒーを自家焙煎することで、新鮮で香り高いコーヒーを味わうことが出来ます☕️
今回はHOTのシングルオリジンコーヒー2杯と冷たい水出しコーヒーがセットになった『シングルオリジンコーヒーコース』と、併設するバトーアタルトのタルトとのペアリングのPRで楽しんで来ました😋
珈琲を選ぶ際に浅煎り、深煎りなど説明を受けながら豆を選ぶスタイルで、選んだ後に一杯一杯丁寧に淹れてくれます☺️
1杯目に選んだ浅煎りの『雲南天空ナチュラル2023』は、発酵した深みのある香りと苦さが来た後にやや酸味が来るすっきりとした味わい!
2杯目に選んだ中煎りの『ドライオンツリー』は、1杯目より苦味、酸味のバランスが良くクセがなくすーっと飲めてしまうくらいすっきり目で個人的に好みなコーヒーでした☕️
ペアリングのタルトには、果汁たっぷりの甘いゆらみかんにチーズクリームの酸味が爽やかな『完熟ゆら早生みかんタルト』に、連れとシェアで定番人気の『レモンとマスカルポーネのタルト』を選択✨
どちらも爽やかな甘さにタルト生地がザクっザクで、食べ応えもあってコーヒーとの相性も良かったです☺️
〆の水出しコーヒーは連れがHOTで頼んだエチオピアのゴリゲシャを使用!
HOTの時は果実のような甘さが強く感じられたのに、ICEだと甘い風味が来て、酸味強めで苦味もしっかりとある味わい!
抽出の温度によっても味わいが変わることや、1杯だと分からないそれぞれの個性や特徴が飲み比べることによって知れる楽しみもあり、コーヒーに対する興味が深まるお店でした✨
コーヒー豆は少量で仕入れるので月毎に変わることもあるそうで、来る度に新たなコーヒーと出逢えそうです( ´ ▽ ` )
♠️混雑状況 日曜日 予約有 14:00 店内:1組程度 ♦️利用シーン カフェ ♣️雰囲気
カウンター
🎩掲載メニュー🎩
『シングルオリジンコーヒーコース』
『完熟ゆら早生みかんタルト』
『レモンとマスカルポーネのタルト』
🎃住所
東京都武蔵野市境南町3丁目2 13ond内
🌟総合評価:★★★★
💰価格帯 1,000〜2,000円 🚃最寄駅 『武蔵境』駅 📍アクセス JR中央線『武蔵境』駅nonowa口から徒歩6分 ⏰営業時間
10:00〜20:00
🎌 定休日 水曜日
🎩正直レビュー🎩
武蔵境で見つけた自家焙煎コーヒーが楽しめるお店!
こちらのお店では世界各地から厳選したスペシャルティーコーヒーを自家焙煎することで、新鮮で香り高いコーヒーを味わうことが出来ます☕️
今回はHOTのシングルオリジンコーヒー2杯と冷たい水出しコーヒーがセットになった『シングルオリジンコーヒーコース』と、併設するバトーアタルトのタルトとのペアリングのPRで楽しんで来ました😋
珈琲を選ぶ際に浅煎り、深煎りなど説明を受けながら豆を選ぶスタイルで、選んだ後に一杯一杯丁寧に淹れてくれます☺️
1杯目に選んだ浅煎りの『雲南天空ナチュラル2023』は、発酵した深みのある香りと苦さが来た後にやや酸味が来るすっきりとした味わい!
2杯目に選んだ中煎りの『ドライオンツリー』は、1杯目より苦味、酸味のバランスが良くクセがなくすーっと飲めてしまうくらいすっきり目で個人的に好みなコーヒーでした☕️
ペアリングのタルトには、果汁たっぷりの甘いゆらみかんにチーズクリームの酸味が爽やかな『完熟ゆら早生みかんタルト』に、連れとシェアで定番人気の『レモンとマスカルポーネのタルト』を選択✨
どちらも爽やかな甘さにタルト生地がザクっザクで、食べ応えもあってコーヒーとの相性も良かったです☺️
〆の水出しコーヒーは連れがHOTで頼んだエチオピアのゴリゲシャを使用!
HOTの時は果実のような甘さが強く感じられたのに、ICEだと甘い風味が来て、酸味強めで苦味もしっかりとある味わい!
抽出の温度によっても味わいが変わることや、1杯だと分からないそれぞれの個性や特徴が飲み比べることによって知れる楽しみもあり、コーヒーに対する興味が深まるお店でした✨
コーヒー豆は少量で仕入れるので月毎に変わることもあるそうで、来る度に新たなコーヒーと出逢えそうです( ´ ▽ ` )
♠️混雑状況 日曜日 予約有 14:00 店内:1組程度 ♦️利用シーン カフェ ♣️雰囲気
カウンター
🎩掲載メニュー🎩
『シングルオリジンコーヒーコース』
『完熟ゆら早生みかんタルト』
『レモンとマスカルポーネのタルト』


やっと伺えた。
プリン目当てで行ったが当たり前だけどコーヒーが美味しい。ブレンドの口当たりの良さ、グアテマラは浅煎りでいただいたが程よい酸味が丁度よい。
プリンは密度の高いクリーミーさ。固めプリンによくあるカラメルの苦味が柔らかいので、生クリーム無しでも食べられる。ついつい注文してしまったフレンチトーストはふわふわ絶品。あのパンはどこのパンだろう。
素敵な笑顔で商品の説明は丁寧。地元の方や常連のお客様との何気ない会話から、お店の雰囲気の良さを感じられる。通いたくなる。
プリン目当てで行ったが当たり前だけどコーヒーが美味しい。ブレンドの口当たりの良さ、グアテマラは浅煎りでいただいたが程よい酸味が丁度よい。
プリンは密度の高いクリーミーさ。固めプリンによくあるカラメルの苦味が柔らかいので、生クリーム無しでも食べられる。ついつい注文してしまったフレンチトーストはふわふわ絶品。あのパンはどこのパンだろう。
素敵な笑顔で商品の説明は丁寧。地元の方や常連のお客様との何気ない会話から、お店の雰囲気の良さを感じられる。通いたくなる。

お店に入ると焙煎したコーヒー豆の香りが心地よい。 好みを伝えれば、オススメを教えてくれるでしょう。
頼んだ豆を焙煎してる間に、1杯無料の珈琲を頂けます。そのコーヒーブレイクが幸せのひと時です (*´ω`*)
頼んだ豆を焙煎してる間に、1杯無料の珈琲を頂けます。そのコーヒーブレイクが幸せのひと時です (*´ω`*)