انجمن راهنمایان محلی

لیست رستوران سوشی های شهر میناتو,ژاپن به همراه نظرات

بهترین رستوران سوشی ها در شهر شهر میناتو

محبوب ترین رستوران سوشی ها در شهر میناتو از نظر کاربران

نظرات

Edit: adding a description.

Four of us had dinner at Sushi Tou. To say the experience was exceptional falls short.

Our chef was very helpful and explained each course as he plated it, recommending what to add (wasabi, salt, soy sauce) and in what order. He took into account my numerous food allergies with kindness.

The other staff provided quick, efficient, and friendly service throughout the evening.

The food was sensational. Choosing a favorite bite is impossible. The variety of flavors and textures opened my eyes to what sushi can truly be.

An important note to foreign visitors, the staff all spoke English which made the entire dinner very easy to navigate.
You should be aware that the restaurant expects you at your reservation time and not before. When they are ready for you, they will open the door and hang a banner outside. We made the mistake of assuming we should open the door (like we do in the US) and accidentally interrupted the staff while they were preparing for our dinner.

Without a doubt, we will visit again when we return to Tokyo.
Amy Chan
at 2024 Jun 05
Amy Chan
at 2024 Jun 05
It was a fantastic experience and reasonably priced omakase! The chef was friendly and knowledgeable!
Literally the best sushi I’ve ever had. 50+ courses served at a really good pace over 2.5 hours. Varying courses between sushi, sashimi, grilled/cooked with an explanation of each piece in between and the fish it came from. Slightly different additions to each piece to give it more flavour, some I’ve never seen or tasted before. Presentation is beautiful. Intimate setting where the focus is on the food.
If you’re scrolling through the reviews wondering whether you should try it, just stop and go book it. And make sure you’re planning on going 1-2 months from now. And come hungry because I’ve never been so full from sushi omakase before.
And the service was excellent, they have English speakers working alongside Masa. Everyone was great and welcoming. I wish I’d booked this again if I’d known how good it would be.
loved it! Great place for omakase. They even gave us a small cake for our celebration trip here!
‘와그’ 통해서 3명 런치 코스 방문. 미슐랭 1스타임에도 일주일여전에 예약할 수 있어 좋았다. 높은 가격이지만 수준은 그 이상 높았다. 특히 샤리의 절묘함은 다른 차원의 영역. 샤블리 한 병 9000엔 착했다.
Amany Hassan
at 2024 May 20
Amany Hassan
at 2024 May 20
This is the best sushi I have tested in my entire life .. I cannot express how good is the sushi !!! The staff is so nice and friendly. You can eat directly in front of the chef who by the way is the owner of the restaurant. Amazing experience !!! I will definitely come back. Thank you :)
We booked well in advance before arriving in Tokyo and we were glad we did. The amazing quality and preparation of the sushi was on a level that is difficult to put in to words. Additionally, Chef Junichi talks about where every dish is sourced from and how each sake is matched to the food. Quite simply, this is not just an amazing omekase sushi experience, but one of the best food experiences I have ever had the pleasure to discover. If you are a food lover in Japan, this restaurant is an absolute must go.
Thank you chef Masa for an amazing meal. We learned a lot about the ingredient while enjoying your passion to create great dishes with the best ingredient at that period of time. Best monkfish liver and Shirako we ever had so far!
We had a lot of expensive meals in Tokyo. When you read the reviews of all those other places, a lot claim it to be their best meal in Tokyo.

I can definitely say, those people have not had a meal at Sushio Masa. If you love sushi, this is the definitive place to eat it in Tokyo. Hands down. It is also the best value for money. Don't let the price fool you. On a per piece basis, this place provides phenomenal value. Chef will keep feeding you until you say stop.

Beyond the actual food, watching the staff work is simply something else. I have not seen staff this well coordinated, friendly, attentive and personable in any restaurant IN THE WORLD. This chemistry amongst the staff is truly next level and adds to the already amazing meal.

This place is very popular so you basically have to book the moment they release bookings. There are only 6 slots available for each seating.

This place will be awarded 3 Michelin stars soon.
Stunning >50 dishes Omakase experience. Amazing team together with a passionate Chef. If you are bored with the traditional Omakase, you should try this restaurant.

No need to worry communicating with the chef as the team has excellent command of English.

Keep an empty stomach before you go because they would definitely feed you to fullest, while keeping excellent quality. Be aware of the dinning time as if you starts at 9pm, you might not be able to catch the subway.
Small 6 seater here with 2 seatings 6-830pm and 9-11.30pm. Currently 33k ¥ per person subject to additional charges on the day itself based on the produce of the day. For 2 persons, we added additional 7.5k ¥ on the day after factoring in 3 drinks.

Amazing all around. Each fish was prepared and showcased in various ways - sashimi, sushi etc. Had around 50 items although heard it could be as much as 60 but we were stuffed by the end of the meal.
2024年2月来店、結婚36周年の記念にとランチ(想)を頂きました。価格に見合う感動があると思います。着席し店内から見える景色に癒されます。肝心のお食事はどれも大変おいしいですが、印象に残っているのはトリュフ餡の掛った煮物、カニの入ったおこわでした。またデザートのかき氷ですが2月にメニューに入るのに違和感ありましたが、こちらも美味しく飲み物のように頂くことができました。家内も大変満足したようです。ありがとうございました。また再訪したいと思いました。
スイーツビュッフェ付きのランチを何回か利用させて頂いています。
お食事は見た目も華やかで季節を感じるメニューとなっておりシーズン毎に伺いたくなります。
スイーツの種類はさほど多い方ではありませんが、全ての質が高く無駄がないです。
ビュッフェ台もこまめに品出し管理されていて清潔感もあり、出しっぱなしで乾いている事などなくいつも美味しくて頂いています。
中庭の景色も美しく、お食事の説明などサービスも細やかです。
一品一品に素材からこだわったお料理でした 調理長が説明してくれとても美味しくいただきました。
お造りもいか、マグロ、寒ぶりの3種類でそれぞれ味わい深く、お椀の蕪蒸しのあんが温かくとても良い味でした。庭園を眺めながらゆっくり味わいました。
「日本料理」雲海@ANAインターコンチネンタル東京
〜彩り膳&和スイーツブッフェ〜

超絶enjoyableでお勧めのランチでした❣️

ANAホテルの滝のある日本庭園が見渡せて落ち着いた趣がある和風な店内

『彩り膳』は見た目が超映え!ですが、そればかりではなく一品一品のお料理はどれも丁寧な調理が感じられて素晴らしく美味しかったです。
メニューは一番最後に。
お造りはマグロ・鯛・鰤
鰻に出汁をかけてウナ茶にしましたがこれが正解かは分からないけど美味しかった。

1500円で追加できるデザートのスイーツブッフェ全品制覇!どれも美味しくってお値打ち(2回転しましたwww ‼️)このプラスは特にお勧めですね。

また行きたいプチ贅沢なランチが楽しめるお店です。
全日空ホテル時代からの日本料理。2階エスカレーターを上がった左側に位置します。

店内はファサードを抜けてメインはテーブル席。ガラス窓には日本庭園よろしく箱庭が風情あります。

ランチで利用。

懐石膳やコースも良いですが天丼はオススメです。カラッと揚げた程よいサイズの海老は頭や尻尾まで食べられます。小ぶりに見える鉢には海老二尾、白身魚、野菜等々が盛り沢山です。タレは控えめにかけてあるので追加しました。

膳には刺身盛り合わせ、赤だしとお新香が付きます。アイスクリーム(シャーベット)も付くのか別注文かはわかりません。

デザートは季節のフルーツ、シャインマスカット、ラ・フランスを頼みました。丁寧に削られたかき氷の上に美しくカットされた果物で昇天。夕食を抜いても構わない程の満腹と口福でした。

帰りしなに小ぶりのデザートビュッフェのようなデザートテーブルを発見しました。
4月と10月の東京旅行の際に、ランチの彩り膳プラスデザートビュッフェをいただきました。
その名の通り彩り美しく、食べるのが勿体無いくらい!
そしてとっても美味しい!ボリュームもしっかりあります!!
上品な味付けなのに、薄すぎず濃すぎず職人の技を感じます。
結構お腹が張りますが、デザートビュッフェのデザートが小さくて1口サイズなので意外と全種類食べられます。サイズは小さめですが、細かい所までこだわって作られたスイーツばかりで本当に大満足できます!
また、お庭も小さいながらとても素敵です。
また東京へ行く時には絶対に食べに行きます。
Hands down the best sushi experience we could ever imagine and have ever had! From the service start to finish, which was so detailed and well thought out to the quality and taste of each bite! We were blown out of the water! Our chef satoshi was born into a family of sushi chefs and he was so skilled and explained each course, showing us pictures of each fish. Each bite seemed so complex in flavors and so fresh. Everything was wild caught and you could taste the quality difference! Amazing amazing experience and even the little radish sandwich palette cleanser was so crisp and delicious! The edamame ice cream amazing! We left perfectly full and perfectly satisfied. Thank you Satoshi! We booked through table all and everything went smoothly!
画像は、夜のコース26,000円+サービス料10%+税です。テーブル席なので、握りは2人分の画像です(1人一貫)。
美味しかったけど、コストパフォーマンスが良いとは思えなかったです。握りと握りの間隔は、5〜10分、平均8分位。体感は、10分以上に感じました。次の寿司がなかなか出てこなく、とても疲れました。寿司以外の料理は、丁度良いペースで出てきました。コースは、2時間30分かかりました。卵は、他ではない味と食感で、とても美味しい。
英語を話せるスタッフが複数いるから、ミシュラン1つ星なのかな?
格段に様々なレストランをご存知の友人の紹介で夜に来店。
店構え、店内のお香、素晴らしい。
店の天井は網代造り。白木のカウンターの手の入れ方も完璧。さすが、一流寿司店だと思いました。
握りも赤酢で、仕事がなされたネタと一緒に頂くお寿司は極上の味でした。
シャンパンをボトルでオーダーしましたが、
メニューに値段が書いてあり安心です。
機会が有ればまた伺いたいです。解説は、写真の下に記載
溜池山王駅13番出口からすぐのANAインターコンチネンタルホテルの3階にある日本料理のお店です。
日本庭園を眺められるテーブル席が並ぶフロアーでランチをいただきました。予約は必須だと思われます。日曜日に13:30から予約が取れました。90分制で2部制のようでした。

いただいたのは彩膳+スィーツビュッフェで6,500円。スイーツビュッフェは付けてもつけなくても良いようですが、せっかくなのでいただいてみました。

彩膳はお品書きが付いているので、美しい膳の内容を確かめながらいただくことが出来ました。どれも繊細かつ美しい日本料理の世界で、とても美味しくいただきました。ホテル内でこのお料理でこのお値段ならば、特別な日のランチとしてはお手頃なのではないでしょうか。

また、スイーツビュッフェは小さなかわいい和スイーツが何種類も並んでおり、利用した時にはイチゴをテーマにしたお菓子が多かったです。

美しい日本庭園を眺めながらいただく、美味しい日本料理とスイーツに、家族で楽しい時間を過ごせました。とても、おススメです!
ストップするまで最大で60品近い品を提供してくれるお寿司屋さん。つまみと握りをランダムに少しずつ出してくれて、色々なネタが楽しめる。大将のトークも素晴らしく、丁度いい完璧な距離感で、うまく会話を盛り上げてくれる。
お酒もおまかせでなくなるとどんどん出してくれて、お酒が手元にないということがなく、サービスも気配りも完璧。
西麻布という立地にも関わらず、これだけの品数とサービスで値段はかなり高いかと思いきや、通いやすい価格だ。コスパがとても良い。
身内のお祝い事でこちらに、日曜日のランチで。

4名半個室座敷、2名テーブルと、L字カウンターが1階にあり、地下にトイレがある造り。

まずは、『温かくした白子』白子の濃厚な甘味が体に染みる。
シメサバも切り方が好き、歯応えがいいね👍

のれそれ、普通は冷たい状態で提供する事が多いが、温かい椀で。ポン酢と黄身のバランスがグット。

つまみ4種(牡蠣酒蒸し、ナマコはコリコリ。
あん肝、甘くて美味しい。ヤリイカ紹興酒、いい漬け具合)はお酒が進む、何とも渋い組合せ。

ここで握りに移行、
ぶり、丁度いい甘味だねー。
真鯛昆布締め、山椒の葉が清涼感を演出。
タイラ貝も、サクサクサッパリと頂ける。

更に、カツオ漬け、ふんわりしたサワラ、
まぐろ軍艦にさばと続く。

煮帆立は、ツメの甘さとフンワリとした柔らかさでほっこりする。とても柔らかい煮穴子と、玉でフィニッシュ!

大将も適度に会話を回してきて、とても居心地がいいです、
ご馳走様でした〜^ ^
お正月特別料理を頂きました。
ホテルということもありお正月飾りの華やかなお迎えの中丁寧な接客と美味しい料理を堪能できて満足です。
お正月らしい前菜からのスタートで御椀、お造り、焼物、食事そして最後のデザートまで手のこんだコースでした。
特にお食事の麺の美しさ。また食べやすさにこだわっていることも箸で救うとわかります。
庭園を眺めながら明るいうちに頂くアルコールも贅沢な新年でした。アルコールの種類もさすがホテル。グラスワインもあり美味しかったです。
本当に本当に美味しい。一見、大将は無愛想に感じるかもしれませんがそんな事はありません。ザ職人さんです。つまみも毎回色々なバリエーションがあり、気をつけないとお鮨の前に満腹になります。お弟子さんもいて昔ながらのお鮨屋さんを見ているようです。
こないだの恵比寿の鮨おわなが不完全燃焼だったので寿司が食べたくなり、いつもと違うところ、食べログで広尾、寿司と検索してたまたま見つけたお店。 @yoshimurakei さんの口コミを見つけ、コスパ良く美味しいとあったのでこちらの鮨真へ。2021ミシュランで星を獲得していて場所も隠れた名店の多い日赤通り沿いなのにランチは8500円とかなり良心的。最近流行りの派手な演出やトリュフやキャビアなんかはないものの一品一品が、おつまみも握りも含めてかなり丁寧で満足度が高い。伝統的な江戸前寿司ということでシャリの酸味が強く、大きい印象もあったが苦手な赤酢の感じではなく酸味も好きな感じ。シャリはデブリたくないのでもう少し小さくて良かったかな。ミシュラン店だというと怒られるのかな?値段考えるとしょうがないけれどマグロが筋を取ったネギトロのネギがない版のようなもので美味しかったが、普通のマグロも食べたかったな。夜もお任せで2万ちょいなので是非今度は夜も行ってみたい。少し距離はあるけれど家から歩いていけるいいお店見つけました。
#鮨真 #西麻布グルメ #西麻布ランチ #西麻布ランチグルメ #西麻布鮨 #ミシュラン #ミシュラン寿司 #予約困難店取れる方と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい
大きすぎないそして、清潔感のある店内、それだけで居心地が良い。
味はもう、感動の連続ですよ。いいタイミングで握り続け、食事と飲み物が・・・・と、残念なことに小池のせいでNOアルコール。
その1貫1貫楽しみ、充分堪能できました。
ランチの握りコース、1人約9,000円ほど。
通常のコースで食べたかった。
自粛終わったら、お酒と共にコースを楽しみたい。
ごちそうさまでした。最高に気持ちのよい食事でした。
Prepare for the 3-hour 'fast & furious' plethora of sushi till you're full or conceded, otherwise the funny Chef Masakatsu Oka will continue advancing his 'not so pretty but delicious' sushi. So skip lunch and tea-break before visiting. Heard most could eat 35 to 50 pieces.
Typically after a dinner session, the following day breakfast and lunch would be skipped. Also good thing they now do accept credit card payment.